クリニック紹介

about

クリニック紹介

コンセプト concept

01

矯正専門の設備と
スタッフ

矯正治療には専門の知識、技術、経験、設備が必要です。高度な治療を実現させるため、当院では歯科衛生士や歯科技工士も各パートの歯列矯正に関する知識や技術を持ったスタッフが担当しています。矯正治療が簡単ではないことを知っているからこそ私たちは"歯列矯正専門"にこだわります。

矯正専門の設備とスタッフ

02

患者様の立場に
寄り添う

矯正治療を始めることで様々なストレスを感じることがあります。歯型を採ることが苦手、装置が壊れた、予約が取れないなど。歯型を採るスキャナーの導入や院内ラボの設置など矯正治療によるストレスを"当たり前"とせず、様々な立場や経験から可能な限り軽減する工夫や努力を致します。

患者様の立場に寄り添う

03

アットホームな
医院づくり

通院を楽しみにしていただけるように内装やディスプレイにも気を配っています。ハロウィンやクリスマスの時期にはディスプレイが変わったり、不定期でイベントも開催しています。和やかな雰囲気や患者様とのコミュニケーションを重視する事で"通院が楽しみ"だけでなく、不安や心配な事があった際に気軽にご相談していただける関係づくりを目指しています。

アットホームな医院づくり
曲線

院長紹介 doctor

豊留 依子

院長

豊留 依子

YORIKO TOYODOME

日本矯正歯科学会認定医

矯正治療に関して適切かつ十分な学識と経験を有する者を、認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)として認定しております。 これは矯正歯科医療の水準を維持し向上を図ることによって、一般市民の皆さんに適切な医療を提供するために行われているものです。

(公益法人社団 日本矯正歯科学会より)

はじめまして、豊留依子(とよどめ よりこ)と申します。 ”familiar”は、フランス語で家族、英語では親しい、そして精通しているという意味があります。歯科医師の立場からだけでなく、子供を持つ母の立場から、一人の女性の立場から、様々な世代の方が安心して通っていただけるような医院作りを目指し、ファミリアという名前をつけました。

矯正治療をはじめるにあたり、たくさんの不安や疑問があるかと思います。私も矯正治療を経験しているのでそのお気持ちはとてもよく分かります。 悩んでいらっしゃる方の「矯正治療を始めたい」というお気持ちを大切にし、矯正歯科医として充分な手助けができるように、治療だけでなく分かりやすいご説明や気軽にご相談していただける関係性などコミュニケーションも大切にしていきたいと考えています。 皆様が素敵な笑顔になれるお手伝いをさせていただければ幸いです。

経歴

兵庫県神戸市出身

2001年

関西大学 総合情報学部 卒業

システムエンジニアとして民間企業にて従事

2009年

東京歯科大学 卒業

2010年

東京歯科大学歯科矯正学講座 入局

2013年

東京歯科大学歯科矯正学講座 臨床研修過程修了

横浜市矯正専門医院勤務

(日本矯正歯科学会臨床指導医に師事)

2015年

日本矯正歯科学会認定医取得

2017年

都内裏側矯正専門医院勤務

(日本舌側矯正歯科学会認定医に師事)

2020年

大倉山ファミリア矯正歯科 開院

2023年

医療法人社団博雄会 設立・理事長就任

論文

歯科矯正用アンカースクリューを用いて治療を行った AngleⅡ級非抜歯症例の臨床検討
豊留 依子; 鈴木 章裕; 平久 忠輝
歯科学報, 115(3): 237-251 2015年

学会発表

第一小臼歯抜歯を適応したAngleI級叢生症例の犬歯遠心移動 速度について ―上下顎および性差―
伊藤 依子 ; 中村 優 ; 石井 武展
2011年 日本矯正歯科学会

MARPEを適用した成人症例における上顎複合体の拡大様式および有効性
豊留 依子; 鈴木 章裕; 平久 忠輝
2017年 日本顎変形症学会

日本矯正歯科学会認定医とは

矯正治療に関して適切かつ十分な学識と経験を有する者を、認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)として認定しております。 これは矯正歯科医療の水準を維持し向上を図ることによって、一般市民の皆さんに適切な医療を提供するために行われているものです。

(公益法人社団 日本矯正歯科学会より)

" ご心配なこと " や " 気になること " に
分かりやすくお答えします。

初めてのご相談予約はこちらから。

[平日]10:00 - 18:30 /[土日] 10:00 - 17:30